アプリを無料で使うには
FacePlayとはプレインストールされている動画や画像の中に、自分が撮影した顔をはめ込む事ができるアプリです。
いわゆるFACE SWAPアプリと言われるものですが完成品が自然な仕上がりとなるので人気があります。このアプリはiphoneだけでなくandroidにも対応しています。
FacePlayは基本的に有料のアプリですが、最初に無料版を設定すればそれ以降もただで利用可能です。
無料版で使用する際は常に起動時に案内画面が表示され、そこで課金するかどうか聞かれます。その問を無視するとそのまま無料で利用できますが、選んでしまうとサブスプリクションとなり料金が発生するので注意してください。
ちなみに有料版の料金は一年契約で約4000円です。課金すれば全ての素材のロックが解除されるだけでなく、利用回数も無限になるのでストレスを感じなくなります。
FacePlayの使い方
ここではFacePlayの使い方を、実際に合成動画を作る手順に沿って確認していきます。
FacePlayのアプリを、始めに開きましょう。
マークがない無料テンプレートがあるので、それを選んでください。
ダイヤのマーク付いているテンプレートは有料のものなので、選ぶのは避けましょう。追加済みの顔を選択するか、あるいは新しく顔を追加してそれを選んでください。
その後start makingをタップすると動画の作成が始まります。
広告の表示は簡単に消すことが可能です。
動画が完成した後は、画面下の保存ボタンを押せばいつでもSNSで共有できる状態になります。
無料版は1日8回までしか作成ができないので、利用を続けたい場合は有料版に移行してください。
ピックアップ